【水の効果がすごい】健康・美容・集中にも効果あった!

水

こんなことよく聞きませんか?

  • 水を飲むと「美容」にいい
  • 水を飲むと「健康」にいい
  • 水を飲むと「ダイエット」にいい

実際に、水を飲み続けてどんな効果があったか、お教えします!

また、効果的に飲む方法もありますので、そちらもご紹介いたします。

そちらも実践してみてください。

目次

水の働き

水の働き

人間の身体の約60%は水分でできている

水は体の中で、下記のような働きをしてくれているおかけで健康が保てます!

  • 運搬
  • 体温調節
  • 浄化作用・老廃物の除去


そのため、水分不足になると健康や美容に影響が出ます


運搬

酸素や栄養素を体中に運びます。

体温調節

汗が体温を下げる働きをしています。

1日約約800~900mlもの水分を蒸発させて、体温を保っています。

浄化作用・老廃物の排除

体内にある老廃物などを、洗い流すように排除してくれます。

それによって、体の中を浄化しています


よく言われる水の効果

よく言われる水の効果として、下記のようなものがあげられます。

  • 疲労回復
  • 便秘の解消
  • むくみの解消
  • ダイエット効果
  • ストレスや不眠の解消
  • 美肌効果


実際に効果があったもの

実際に効果があったと「見た目」でわかったものを、ピックアップしてみました!

  • 美肌効果
  • 便秘の解消
  • むくみの解消


①美肌効果

ニキビ肌に悩んできましたが、本当にニキビができなくなりました

また、肌のハリもよくなりました!

水の効果で、「ストレス解消」などもありますが、ニキビにストレスは大敵なので、その効果もあったのだと考えられます!


②便秘の解消

便秘に悩んでいたわけではないですが、老廃物をちゃんと出せていると実感しています。

そのおかげで、美肌にもつながっているのだと考えられます。


③むくみの解消

顔がむくみやすかったのですが、むくみずらくなりました

特に、フェイスライン・目元(二重)には効果がありました。


  • フェイスラインがすっきりして、顔が小さく見える
  • 二重がくっきりして、目が大きく見える


集中力にも効果があった!

脳の80%は水でできています

そのため、水分の不足で集中力へ影響が出てもおかしくありません。


水と集中力に関する実験

知的な作業に集中する前に、水を飲んだグループと飲まなかったグループを比較。

飲んだグループは飲まなかったグループに比べ、14%も反応時間が早くなることを発見しました。


読んだのは、↓の本です。



効果的な水の飲み方

水を飲むといっても、たくさん飲めばいいというわけではありません

効果的な飲み方があるので、参考にしてみてください。


効果的な水の飲み方
  • 飲むタイミング
  • 1日に飲む量
  • 水は冷やしすぎない


効果的な水の飲み方①:タイミングを意識する

  • 朝起きたとき
  • 入浴後
  • 就寝前
  • 日中はこまめに

このタイミングを意識するだけで、効果が全然違います


朝起きたとき

睡眠中に汗と呼気から失われる水分は約500ml以上で、多いときには1リットルほどになります。

体重の1~2%の水分減少で、すでに軽い脱水は始まります。


そのため、朝起きたときに水を飲みましょう。


入浴後

入浴でも、水分は減少していきます。

入浴後は、体に水分を補給してあげましょう。


就寝前

睡眠中に汗をかきますが、それによって良質な眠りを促しています。

良い睡眠のためにも、寝る前にコップ1杯ほどの水分を取りましょう


効果的な水の飲み方②:1日に飲む量を意識する

最低でも、1.2リットル

発汗などで水分が出てしまうことを考慮して、1.2リットルほどが良いです。


短時間で一気に水分をとると、「水中毒」になるので気を付けましょう。頭痛やめまいなどの症状が出ます。


あくまで、こまめな水分補給を心がけましょう!


効果的な水の飲み方③:水は冷やしすぎず常温がおすすめ

お風呂上りや夏になると、冷たい水を飲みたくなりますよね?

ただ、冷たい水は体が冷えるためおすすめしません


便秘や冷え性の原因になってしまいます。


日常的に飲む水は、常温をおすすめします。

吸収スピードが穏やかで、消化器官に負担がかからないためです。


白湯もおすすめ

白湯もおすすめです!


白湯を飲むタイミングは・・・

  • 朝起きたとき
  • 夜寝る前

コップ1杯飲むのがおすすめです。


身体の内側から温めることで、内臓機能の活発化や、代謝・免疫力アップなどの効果が期待されます!


お茶やコーヒーはどうなの?

水の代わりとして、お茶やコーヒーはどうなんだろう?


水分補給として、お茶やコーヒーがダメというわけではありません。

ただ、水の代わりとするのはあまりお勧めしません


理由としては・・・

  • 利尿作用がある
  • カフェインが睡眠の質を落とす
  • 身体を冷やす作用がある

身体を冷やす作用については、温めて飲んだとしても変わりません。


水分補給としては、水を飲むようにしましょう。


水の種類

水

水はいろいろな種類があります。

健康志向が高まったことで、水は購入する時代になっています。


水の種類
  • 水道水
  • 天然水
  • ミネラルウォーター
  • アルカリイオン水
  • 海洋深層水
  • 水素水
  • 純水
  • 超純水


①水道水

水道水は、浄水場で消毒されてから一般家庭に供給されます。

家庭に供給されるまでに、塩素で安全な水にするための殺菌消毒か施されています。


ただ、カルキ臭健康被害も報告されています。


②天然水

特定水源の地下水を原水とした水です。

沈殿・ろ過・加熱殺菌以外の物理的・化学的処理を行わない水のことを「天然水」といいます。


大自然の中、長い時間をかけ地層でろ過された清浄な水です。

四季や晴雨に左右されず、年間を通して品質が安定しています。


③ミネラルウォーター

天然水を源泉として、品質の安定のためにためにミネラル分を加工・調整したものです。

国内のミネラルウォーターは下記の4つ種類があります。


ミネラルウォーターの種類

  • ナチュラルウォーター
  • ナチュラルミネラルウォーター
  • ミネラルウォーター
  • ボトルドウォーター


効果:高血圧予防として期待ができます


④アルカリイオン水

アルカリイオン整水器を使用して、水道水などの水を電気分解して作られた、pH9〜10の弱アルカリ性の水のことです。


効果:下痢や胃もたれ、消化不良などの改善効果があります。


⑤海洋深層水

太陽の日の光が届かない、深い層の海水です。

科学物質などによる汚染の心配がなく、豊富なミネラルや栄養素が含まれています。


効果:血流改善や血圧調整、便秘症状の改善に役立つといわれています。


⑥水素水

多くの水素が溶け込んだ水です。

老化や病気の原因のひとつともいわれる「活性酸素」の除去に有効といわれています。


効果:アンチエイジングなどの、美容や健康にいいと注目を浴びています。


⑦純水

不純物を含まないかほとんど含まない、純度の高い水のことです。

精製方法の違いで種類が分かれます。


純水の種類

  • RO水
  • 脱イオン水
  • 蒸留水
  • 精製水


効果:不純物が入っていない水なので、化粧水の下地として肌につけることもでき、美容効果にも期待ができます。


⑧超純水

水の中にある不純物やミネラルなどを、極限まで取り除いた水です。


まとめ

水は体に対して、多くのメリットをもたらしてくれます。

正しく水を補給して、健康・美容に役立てましょう!


水

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次