人暮らしを始めてから、ホームシックなので対処法を知りたい。
一人暮らしを始めると、陥るホームシック。
- 実家に帰りたい
- 地元に帰りたい
- 友達に会いたい
そんな感情が出てきて、寂しくなりますよね。
- ホームシックになる原因
- ホームシックになりやすい人の特徴
- ホームシックを解消させる7つの方法
当記事では、ホームシックになっている方に対処法をご紹介いたします。
参考にしてみてください。
ホームシックになる原因とは?
ホームシックになる原因は、ストレスによるものになります。
- 慣れない家事をしなくてはならない
- 地元と離れることで孤独を感じる
- 慣れない環境に適応しようと頑張る
こういったものがストレスになって、ホームシックとして現れてきます。
ホームシックになるのは仕方ありませんが、そんなに頻繁に実家・地元に帰ったりできないですよね。
なので、ホームシック(ストレス)にうまく付き合っていく必要があります。
ホームシックになりやすい人の特徴
では、ホームシックになりやすい人の特徴はどうでしょうか。
- 家族と仲が良い
- 友達が多い
- 変化に対応することが苦手な人
- ストレスに弱い
- 真面目な人
- 趣味・没頭できるものがない人
家族と仲が良い
家族と仲がいい方はホームシックになりやすいです。
実家から離れると、
- 家族の声が聞こえない
- 一緒にご飯を食べる人がいない
- テレビなどを見ていても。一緒に笑ってくれる人がいない
こういった家族の所にいたときに、当たり前に得られていた安心できるものがなくなるので、ホームシックになりやすくなります。
家族のありがたみを良く感じます。
友達が多い
友達が多く、いつも友達と遊んでいたりしていた方は、家族と同じようにホームシックになりやすいです。
家族と同じような感じで友達と一緒にいた方は、離れるととても寂しく感じると思います。
変化に対応することが苦手な人
一人暮らしを始めたりすると、過ごす環境が変わるのでホームシックになりやすいです。
- かかわる人々
- 寝るベッド
- ルーティン
などが変わります。
暮らしてきたときとのちょっとのずれが、ストレスに変わり蓄積されるので、原因になりやすいです。
ストレスに弱い
ストレスに弱い方は、ホームシックになりやすいです。
ストレスに強いと思っていても、人間は小さなストレスのほうが弱いらしく、気づかない内にストレスが溜まっていることがあります。
真面目な人
真面目な方は、「○○するべき」ということにとらわれてしまう傾向にあります。
そのため、慣れない環境でも頑張りすぎてしまい疲れてしまいまいます。
趣味・没頭できるものがない人
特に、趣味や没頭できるものがないと、ホームシックになりやすいです。
私も元々趣味がなかったため、暇な時間に孤独を感じ、ホームシックになりやすいです。
ホームシックを解消させる7つの方法
ホームシックを解消させるのにいいのは、暇な時間を減らすということです。
暇だなぁ、と考えてしまうと楽しかった時のことを思い出してつらくなります。
なるべく暇をなくして、ホームシックを解消させましょう。
- 動画を見る
- 本を読む
- 身体を動かす
- 料理をする
- 日記を書く
- 自然あふれる場所に行く
- 趣味を見つける
ホームシックを解消させる方法①:動画を見る
静かになると、いろいろ考えてしまうので、動画を見ましょう!
以下の方法で動画を楽しんでみてください。
- テレビで見る
- YouTubeで見る
- 動画配信サービスで見る
テレビで見る
一人暮らしの寂しさを紛らわす方法の王道かもしれませんが、テレビを見て寂しさを紛らわせましょう!
見る番組は、明るい話題のものがいいですよ!
寂しくて寝れないときは、テレビでオフタイマーを設定して寝るのもよいです。
YouTubeで見る
Youtubeで動画を見るメリットは、
- お金がかからず見ることができる
- コンテンツが色々あって、勉強もできる
YouTubeであれば、お金もかからないですし勉強をするのにも適しています。
動画配信サービスで見る
ドラマやアニメなどを見たい方は、動画配信サービスを利用しましょう。
- Netflix
- U-NEXT
など、お金はかかりますが、アニメやドラマを見るのには適しています。
ホームシックを解消させる方法②:本を読む
本を読むことも、暇つぶしにおすすめです。
- 小説を読む
- 漫画を読む
- 勉強のための本を読む
小説を読む
小説が好きな方は、小説を読むのもいいですね。
小説の世界に入り込んで、寂しいことを忘れるといいでしょう。
漫画を読む
私は漫画が好きなので、よく夜に読んでました!
ただ、続きが気になって次も、次も、とどんどん読み進めていっちゃいます。
長編のものは、夜に読むと夜更かしの原因になるかもしれないので注意!
勉強のための本を読む
私は寝る前に、自分の心を落ち着かせるために、本を読みます!
最近は、「自分を操る超集中力」というメンタリストDaiGoさんの本を読んでいます。
本が嫌いな私でも、スラスラ読めてます!
ホームシックを解消させる方法③:身体を動かす
体を動かすことはストレス解消で知られていますよね。
- ストレッチをする
- 筋トレをする
- ランニングをする
ストレッチをする
ストレッチはよい効果がたくさんあります。
- 姿勢をよくする
- リラックスできる
- ケガをしないようにする
睡眠の質をよくするために、ストレッチは効果的です。
また、姿勢もよくなります。
筋トレをする
身体を動かすと、いろいろ考えなくて済みます!
- 見た目の変化
- 美容効果
筋トレによって、上記のような効果が得られます。
私も、悩んだときは筋トレを始めます。
体形をキープする程度の筋トレなら、毎日続けることができますよ!
筋トレやストレッチをするときは身体を傷めないように、上記のようなマットをひいたりして行ってくださいね。
ランニングをする
ランニングも、メリットがたくさんあります。
- リフレッシュ・ストレス解消
- 快眠
- 新陳代謝アップ
ストレス解消をすることで、ホームシックを解消しましょう。
また、ランニングが趣味になればさらにいいですね。
ホームシックを解消させる方法④:料理をする
料理は、やればやるほど面白くなります。
初めは慣れないので、簡単な炒め物や鍋などから始めてみるとよいと思います。
慣れてきたら、揚げ物などもやってみましょう!
ホームシックを解消させる方法⑤:日記を書く
日記を書くと、1日を整理できます。
- 楽しかったこと
- 嬉しかったこと
- 嫌だったこと
- 明日したいこと
こういったことを、書き出してみてください。
一日を整理して、良いことを次の日に持っていけるようにしてみましょう。
ホームシックを解消させる方法⑥:自然あふれる場所に行く
自然あふれる場所に行って、リラックスしましょう。
- 公園
- 渓谷
- 山
- 海
山や海はなかなか行けないかもしれませんが、近くの公園でも大丈夫です。
散歩がてら公園で時間を過ごしてみるのも、ストレス解消になりますよ。
ホームシックを解消させる方法⑦:趣味を見つける
趣味が見つかると、ホームシックを紛らわすことができます。
なぜなら、自分からやりたいことがどんどん増えて、自ら行動ができるようになります。
私も、自分の没頭とはいきませんが、料理やブログなどを始めてからホームシックが少なくなりました。
まとめ
いかがでしたか?
一人暮らしを始めて、ホームシックの方は参考にしてみてくださいね。